
2024.10.22
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただいありがとうございます。 今回は茅野市で行ったスレート屋根の棟板金交換工事をご紹介します。 屋根の塗り替えでご相談いただきました。下見調査に屋根に上ったところ、棟板金の塗膜が剥がれたためのサビ、板金を止めている…

今回のお問い合わせは「強風のあと庭先に金属板が落ちていた」という驚きの状況から始まりました。
確認するとそれは屋根の頂上部分を覆う棟板金で、風にあおられ外れて飛んでしまったものでした。「このままでは雨漏りが心配」「また飛んだら隣家に迷惑をかけるのでは」とお客様は大変不安を感じられていました。
台風や突風のあとにこのような被害が発覚するケースは多く、まさに屋根修理を検討する大きなきっかけになります。
こんにちは。
【街の屋根やさん松本諏訪平店】です。
今日は松本市で「強風で屋根の棟板金が飛んでしまった!」という、とても心配なご相談をいただいた現場のお話をご紹介しますね。
実際の写真を見ながら一緒に追っていきましょう。
同じように「うちの屋根も大丈夫かな?」と不安に思っている方の参考になれば嬉しいです。
強い風で棟板金が外れてしまった屋根は、屋根の頂上部分がむき出しになっていて、見ているだけでハラハラする状態でした。
お施主様も「また飛んでしまったらどうしよう…」と心配で眠れなかったそうです。
応急処置で棟板金を止め直すと、ひとまず元の姿に戻りました。
見た目が整うと気持ちも落ち着きますよね。
ただ今回はあくまで応急処置ですので、今後は下地から交換する必要があることをしっかりご説明しました。
少し離れた場所から屋根を眺めると、棟板金がなくなっているのが一目で分かります。
屋根のてっぺんって普段じっくり見ないからこそ、改めて「あれ?なんかおかしいぞ」と気付く瞬間はドキッとしますよね。
風で飛ばされると、雨漏りだけでなく周囲への被害も心配になります。
ご近所の車やお隣の窓に当たったら…と考えると、本当に怖いです。
飛んでしまった棟板金は、幸いにもお施主様の庭に落ちていました。
「もし道路に落ちていたら…」と想像するだけでゾッとします。
大きな金属の板ですから、人や車に当たっていたら大事故につながりかねません。
こうした事例を見ると「強風のあとには必ず屋根点検!」が合言葉だなあと、私自身も改めて思いました。
詳しく調べると、棟板金を留めている下地の木材「ヌキ」が腐っていて、釘が効いていませんでした。
これではどんなに強い釘で止めても、風の力に耐えきれないのは当然です。
屋根は見える部分がきれいでも、下地が傷んでいると今回のように突然のトラブルが起きます。
「釘が浮いているなぁ」「板金が少し浮いてるかも?」と感じたら、それは強風被害のサインかもしれません。
幸い、飛んでしまった棟板金は変形が少なく再利用できました。
しっかり仮固定して、とりあえずの雨漏りリスクは回避です。
お施主様も「これで安心して眠れる」とホッとされていました。
ただし、下地が腐っている状態では長くは持ちません。
私からも「早めに下地からの交換工事を検討してくださいね」とお伝えしました。
ちなみに今回のような風災被害は、火災保険の対象になるケースもあります。
詳しくは👉「火災保険が適用される屋根工事」で解説していますので、合わせてご覧くださいね。
応急処置を終えて、再び屋根を遠目から確認すると、ちゃんと元の姿に戻っています。
お施主様も安心された様子で、「これで一安心ですね」と笑顔を見せてくださいました。
ただし応急処置はあくまで“つなぎ”です。
将来的な安心のためには下地からしっかり直す必要があります。
また、保険を利用する際には思わぬトラブルもあるので、気になる方は👉「保険活用リフォームにご注意」もぜひチェックしてくださいね。
「突然の強風で屋根の板金が飛んでしまったときは、本当に焦りました。
すぐに来て応急処置をしていただけたので安心しました。
今後の工事についても丁寧に説明していただき、とても信頼できました。」
屋根は普段見えない場所だからこそ、気付かないうちに劣化が進んでしまうことがあります。
今回のような被害は誰にでも起こり得ます。
「うちも心配だな」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。
私たちがプロの目線でわかりやすく丁寧にご説明いたします。
私たちの地元「松本市」の観光をご紹介しますね。松本といえばやっぱり国宝・松本城!黒いお城と北アルプスの山並みの組み合わせは本当に絵になるんです。城下町らしい雰囲気を楽しむなら、なわて通りや中町通りがおすすめ。食べ歩きや雑貨屋さん巡りでのんびり過ごせますよ。自然派の方には上高地や美ヶ原高原が人気で、四季ごとに違う風景が楽しめます。観光の後は浅間温泉や美ヶ原温泉でゆったり癒やされるのもいいですね。美味しい信州そばも忘れずに。松本は観光はもちろん、暮らす街としても魅力たっぷり。ぜひ一度訪れてみてくださいね。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん松本諏訪平店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.