街の屋根やさん松本諏訪平店
〒399-0734長野県塩尻市大門四番町6-5TEL:0120-26-1468 FAX:0263-53-8006
2025.03.09
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます。塩尻市で屋根塗装工事を行いました。築30年ほど経った金属屋根で、過去に一度塗装をしたことがあるそうです。使用した塗料はAGCコーテックのフッ素樹脂塗料【ルミステージ弱溶剤じゃくようざいG…
2025.03.08
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます今回は諏訪郡下諏訪町、富士見町で行った屋根工事、外壁工事でお世話になったお客様から頂いた、お客様の声を3選ご紹介します屋根や外壁にお困りごとがあってもどこに頼んでいいかわからないという方も…
2025.03.07
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます今回は上伊那郡辰野町、箕輪町で行った屋根工事、外壁工事でお世話になったお客様から頂いた、お客様の声を3選ご紹介します屋根や外壁にお困りごとがあってもどこに頼んでいいかわからないという方も多…
2025.03.06
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます今回は岡谷市で行った屋根工事、外壁工事でお世話になったお客様から頂いた、お客様の声を3選ご紹介します屋根や外壁にお困りごとがあってもどこに頼んでいいかわからないという方も多いかと思いますそ…
2025.03.05
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます今回は茅野市で行った屋根工事、外壁工事でお世話になったお客様から頂いた、お客様の声を3選ご紹介します屋根や外壁にお困りごとがあってもどこに頼んでいいかわからないという方も多いかと思いますそ…
2025.03.04
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます今回は諏訪市で行った屋根工事、外壁工事でお世話になったお客様から頂いた、お客様の声を3選ご紹介します屋根や外壁にお困りごとがあってもどこに頼んでいいかわからないという方も多いかと思いますそ…
2025.03.03
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます今回は安曇野市で行った屋根工事、外壁工事でお世話になったお客様から頂いた、お客様の声を3選ご紹介します屋根や外壁にお困りごとがあってもどこに頼んでいいかわからないという方も多いかと思います…
2025.03.02
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます今回は塩尻市で行った屋根工事、外壁工事でお世話になったお客様から頂いた、お客様の声を3選ご紹介します屋根や外壁にお困りごとがあってもどこに頼んでいいかわからないという方も多いかと思います私…
2025.03.01
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます今回は松本市で行った屋根工事、外壁工事でお世話になったお客様から頂いた、お客様の声を3選ご紹介します屋根や外壁にお困りごとがあってもどこに頼んでいいかわからないという方も多いかと思いますそ…
2025.02.24
安曇野市で玄関ポーチと室内の玄関上がり框の壁に手すりを取り付ける工事を行いました 弊社お客様からのご依頼で、高齢のお母様からの要望ということで工事を行いました 玄関ポーチ手すりはYKKAPの歩行補助手すりルシアス、上がり框かまちには同じくYKKAPのI型フラットタイプを取り付けま…
2025.02.22
茅野市で雨どい交換を行いました湾曲などは目視では確認できなかったのですが、流れや竪樋の飲み込みが悪いとのことで調べてみると・・・まず14mある軒樋に竪樋が片側に1本しかありませんでした両側に欲しい軒樋の長さなので、今回の交換を機に竪樋を1本増設しました今までは向かって左側(西側)…
2025.02.18
工事の様子を短い動画にまとめました 安曇野市で傷みだしてから数10年放置してボロボロになったガレージ屋根の波板をポリカ波板に交換する工事を行いましたポリカ波板の色はブロンズ、少し茶色っぽい半透明ですサイズは長さが10尺(3030㎜)幅が実寸で655㎜です長さは用途に…
2025.02.15
工事の様子を短い動画にまとめました 茅野市で屋根塗装工事を行いました1999年竣工の築25年経ったスレート屋根です1999年のスレートにはアスベスト(石綿)が含まれている可能性がありますアスベスト使用の規制はかかっていたので含まれているとしてもごく微量ではありましたアスベストが入…
2024.12.15
弊社がメーカーから販売実績日本一と言われた、オールアルミ製雪止め「スノーエール」のご紹介です。最大の特徴は金属部分全てがアルミ製で、ステンレスやスチールの重さの3分の1と、非常に軽いので屋根に負担がかからないというところです。また、アルミの高い熱伝導率と、屋根と雪の間にできる空気…
2024.12.11
みなさんこんにちはいつも街の屋根やさん松本諏訪平店のブログをご覧いただきありがとうございます寒さも厳しくなってきましたが、このところカーポートの折板屋根の内側に貼られている断熱材【ぺフ】が剥がれて困っているというお問い合わせが急増しています。ペフが剥がれると折半屋根の内側に結露が…