
2023.03.19
岡谷市でセメント瓦から天然石コーティングジンカリウム鋼板屋根材【メリッサ】への葺き替え工事を行っています。今回は本体の取り付け、棟の処理の様子をご紹介します。この前の工程、瓦撤去からルーフィングの敷設までの現場ブログは下にリンクを貼っているのでよろしかったらご覧ください。使用した…

雨漏りがあったこと、外壁の漆喰が剥がれてきたことで蔵の補修工事をすることになったそうです。外壁はご自分で塗られたそうですが、屋根は危険ということで弊社にご依頼いただきました。
※外壁も足場なしで塗ったそうです。十分危険です。屋根、外壁は高所作業にもなるので、ご自分で工事するのはやめていただきたいと思います。
雪があったので屋根面へ上ることはできませんでしたが、はしごにおぼって状況は見ることができました。セメント瓦は表面を塗装することで防水をしなければなりません。その塗膜はほとんどゼロの状態、雨や日光が当たって表面はボロボロでした。蔵の室内に若干の雨漏りもあるということで、葺き替え工事をすることになりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん松本諏訪平店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.