




岡谷市88折板への大型雨樋取替と鼻かくしの取付までの工程を紹介
諏訪市にて屋根板金工事・屋根を嵩上げする施工をご紹介します。
諏訪市破風のリフォーム工事 破風板の新設と破風板金・雨樋交換
今回のお宅は土蔵のお蔵が崩れてしまいました。この状態だと数年で屋根の部分が落ちてしまいます。そこで板金を巻くことにしました。
松本市の中心街、松本市中央での工事が始まりました。3月に入ると気候も良く作業をするには一番良い季節がやってきました。これから梅雨の季節まではお客様に取っても、私たちにとっても、とても良い季節です。そんな暖かい陽気の中、瓦の撤去から始まります...........
【軒天のケイカル板・天井裏の換気】一定の間隔に天井に溜った水分を放出できる場所を作る事が望ましいです。上の写真の様に水分の出て行く場所が無いのでケイカル板を加工していきます。