
2023.09.17
松本諏訪地域では12月に入り残念ながら屋根塗装、外壁塗装のシーズンオフに入りました。街の屋根やさん松本諏訪平店の営業エリアである松本地区、諏訪地区、上伊那地区で年間を通して塗装に最適なシーズンはいつ?お客様からよく聞くご質問です。暑さ寒さの気温の関係、梅雨時、台風シーズンの雨の関…

安曇野市穂高でアパートや借家を経営されているオーナー様から、所有されているアパートの屋根と外壁を見て欲しいという依頼があり調査に行ってきました。以前、他の借家の屋根と外壁の改修工事をさせて頂いてからお付き合いが始まり、ご自宅など細かい工事をさせて頂いていました。今回もご依頼があったアパートの駐車場の舗装工事をさせて頂き、そのついでにアパート本体を調査して欲しいというご依頼でした。
セキスイハウスさんのサイディングの板間の目地はシーリングではなく、ゴム製のパッキンで防水しています。そのパッキンが外れることがよくあります。弊社でも何件も補修しました。この写真は高い位置にあったのでその場ではできませんでしたが、このくらいなら押し戻すことが出来ると思います。
セメント系の窯業系サイディングは外壁材の中でシェアが70%あると言われています。ほとんどの家が窯業系サイディングで、ほとんどの家に板間の目地があります。防水上ここが劣化したり不具合があると水トラブルにつながります。一度目地の点検もしてみて下さい。もしひび割れや断裂などがあれば弊社イトウ住建にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん松本諏訪平店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.