
2023.09.17
松本諏訪地域では12月に入り残念ながら屋根塗装、外壁塗装のシーズンオフに入りました。街の屋根やさん松本諏訪平店の営業エリアである松本地区、諏訪地区、上伊那地区で年間を通して塗装に最適なシーズンはいつ?お客様からよく聞くご質問です。暑さ寒さの気温の関係、梅雨時、台風シーズンの雨の関…

施工前と施工後、ビフォーアフターの写真です。木目調はきれいに出ていると思います。
ちょっとした技術とは、吹き付け塗装です。吹き付けは一般的に塗装で行われている方法ですが、今回のお施主様のご要望通りの仕上がりにするには、ただ吹き付ければいいというものではありません。木目が出るようにただ薄く吹き付ければいいというものでもありません。適正な量を塗布しなければ塗料の性能が発揮されません。剥がれなどの不具合につながることもあります。木目が残るギリギリの量を塗布するには技術と経験が必要です。
ご希望通りの仕上がりになりました。
お風呂のサッシ周りに爆裂が発生して、外壁がボロボロになっていました。簡単な補修ではきれいに直らないので、ボロボロの外壁を撤去して金属サイディングを部分的に張りました。これも色は同じ色を塗ることができますが、がらは金属サイディングのラインナップになければ、目立ってしまうところでした。偶然にも同様の柄のものがあり、補修後はほとんどわからない仕上がりになっています。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん松本諏訪平店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.