
諏訪市にて屋根板金工事・屋根を嵩上げする施工をご紹介します。
雨漏りと2Fの北側の屋根が垂れ下がってきてしまったので
破風板板金巻き工事,破風板・軒天部分補修,屋根カバー工事,棟板金交換,雨樋交換 屋根の嵩上げ
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 破風板板金巻き工事,破風板・軒天部分補修,屋根カバー工事,棟板金交換,雨樋交換
- 施工期間
- 14日
- 使用材料
- SGL鋼板 0.35mm厚
- 施工内容その他
- 屋根の嵩上げ
- 築年数
- 50年
- 保証年数
- 15年
- 工事費用
- 110万
- 建坪
- 25坪
- ハウスメーカー
































【工事完了後】



同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
松本市中央での屋根工事です。前回のブログでは瓦を撤去する作業をご紹介させて頂きましたが今回はその続きになります。瓦をみんなで手下ろし・・・体力も限界が近いのにまだまだ作業は終わりません(>_<) 瓦を下ろした後は屋根キレイに掃除...........
松本市の中心街、松本市中央での工事が始まりました。3月に入ると気候も良く作業をするには一番良い季節がやってきました。これから梅雨の季節まではお客様に取っても、私たちにとっても、とても良い季節です。そんな暖かい陽気の中、瓦の撤去から始まります...........
茅野市玉川でのヤネカバー工法の施工現場です。今日は軒先の加工をしております。屋根工事はこの軒先がきれいにできているかいないかで見た目の豪華さや緻密さがすぐにわかります。