街の屋根やさん松本諏訪平店
〒399-0734長野県塩尻市大門四番町6-5TEL:0120-26-1468 FAX:0263-53-8006
茅野市破風板工事:塗装し続けた木製破風に板金を重ね張り:破風の説明も詳しく
岡谷市:破風板板金カバー工法:耐久性と美観を兼ね備えた施工方法
茅野市|倒木で屋根が損壊!火災保険を利用して屋根修復工事
松本市 金属屋根塗装:使えなくなった太陽熱温水器を撤去:撤去後は塗装も必要です
松本市耐震補強工事:開口部改修・耐震壁補強・屋根葺き替えで評点0.57から1.0へ
松本市耐震屋根工事:72㎡下屋根をセメント瓦から金属屋根に葺き替えて軽量化
2021.01.31
安曇野市明科にて施工した破風板金工事のご紹介です。ご依頼内容は破風板がケバケバしてきてるので何とかしたい・・・とのご相談です。破風板とは屋根の先端の斜めになっている部分をいいます。破風の最大の役割としては雨や風を防ぐ事です。雨や風を防ぐという事は非常に厳しい状況下にあります。その…
2020.03.21
松本市の中心街、松本市中央での工事が始まりました。3月に入ると気候も良く作業をするには一番良い季節がやってきました。これから梅雨の季節まではお客様に取っても、私たちにとっても、とても良い季節です。そんな暖かい陽気の中、瓦の撤去から始まります。ご覧の様にお隣とは密接しています。瓦を…
2019.12.20
茅野市玉川でのヤネカバー工法の施工現場です。今日は軒先の加工をしております。屋根工事はこの軒先がきれいにできているかいないかで見た目の豪華さや緻密さがすぐにわかります。 セキノ興産45ロックの軒先の役物は富士山のような形をしています。これは屋根と屋根が合わさった隙間がこの形になる…