塩尻市のアパートの雨樋へ排水路ヒーターを付けました
雪が降ると管理しているアパートの雨樋が凍ってしまい。ツララもすごい。どうにかしたい!
雪害 排水路ヒーター
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 雪害
- 施工期間
- 3日
- 使用材料
- 山清電機 排水路ヒーター
- 施工内容その他
- 排水路ヒーター
- 築年数
- 30年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 30万
- 建坪
- ハウスメーカー












【工事完了後】
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
塩尻市にていつもごひいきにして下さる顧客様からご依頼をいただきました。お話を伺うと、雪による重みにて雨樋が変形してしまった為、雨樋の交換と雪止めの取りつけのご依頼です。ここ数年はあまり雪も降らなくなってきましたが1年に数回は大雪がありますね...........
安曇野市豊科で天窓からの雨漏り修理の依頼、の続報で実際の作業状況をお伝えします。今回浸水した箇所は、まさに天窓周囲だったのですが、もう一回り広い範囲で防水シートの張替えをすることにしました。雨漏り修理は浸水した箇所だけ張り替えれば良いのでは...........
今回は松本市にて落雪にてお困りのお客様からの相談です。屋根から雪の塊が落ちて止めてある車が潰れてしまいそうで怖い・・・ということで落雪防止のご相談を頂きました。当社のブログやホームページや広告でもたびたび登場するアルミ融雪機スノーエールを取...........