陥没箇所のすぐ近くに大きなコンクリートの蓋らしきものがありました。聞くと昔汲み取り式のトイレだったころの便槽を塞いでいるとの事です。多分これが原因じゃないかなと思いましたが、何分地面は不得意・・・
いつも助けてくれる知り合いの土木工事屋さんに電話をしました。すると、「近くにいるからすぐ行ってやるよ

」とのこと。助かります。いつも本当にありがとう、きよしさん

きよしさんに見てもらったところ、やはり便槽が原因だそうです。何かの拍子に便槽に穴が開いてそこに土が流れ込み、陥没したということでした。
フェンスの外は細いながらもそこそこ車が通る道、通学路にもなっているそうです。子供が落ちてケガをしたり、車が脱輪しては危険です。すぐに工事をしてくれるそうです。きよしさんホント助かります。