
2023.06.03
松本諏訪地区で人気の超高耐久として知られているフッ素樹脂塗料。フッ素樹脂塗料って何?どんな塗料?フッ素樹脂塗料を塗ることのメリット、デメリットは?そんな疑問を解きつつ、弊社がおすすめするフッ素樹脂塗料をご紹介していきます。 まず弊社ではAGCコーテックのフッ素樹脂塗料をお勧めして…

塗装の始まりは高圧洗浄から始まります。屋根にこびりついた汚れ苔や既存の塗装が劣化し粉状態になった汚れなどをこの段階で掃除して塗装できる状態に整えることが綺麗に塗装する上で重要な作業になります。この作業を怠ると塗装が剝がれる原因になったりします。水圧は100kg~150Kgで洗浄になります。 屋根が圧力に耐えられない場合錆取りたわしやワイヤーブラシ
グラインダーでケレン清掃の場合もあります。
のボンエポコートライトという錆止めを使用しています。
特徴としてはエポキシ樹脂錆止め塗料に分類される下地材です。
密着力が高くステンレスやアルミにも塗装できるので剝がれるリスクが極めて低いため信頼性の高い材料です。弱溶剤なので下地屋根を痛める事なく施工する事ができます。しかしながら錆止めには、
錆止めと同様に細かい部分を刷毛で塗装していきます。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん松本諏訪平店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.