街の屋根やさん松本諏訪平店
〒399-0734長野県塩尻市大門四番町6-5TEL:0120-26-1468 FAX:0263-53-8006
松本市 離れ解体、ガレージ、物置、フェンス、砕石敷き工事。
2019.01.31
[屋根工事コラム]
以前、この広い敷地内に大きな土蔵造りの離れがありました。存在していた頃の離れ写真はないですが、とにかく広くなった敷地の活用として、大型物置の設置、ガレージ2台用を施工させて頂きました。 敷地も土でしたが、砕石を何度か敷き詰めて、水はけが良い状態にして、とても便利になりました。
松本市梓川 花壇のサークル、天然石張り他、門柱補修工事です
2019.01.10
屋根の工事はもちろん♪外構・エクステリア工事もおまかせください♪今回は外構の工事の様子をご紹介させていただきます♪ ピンコロ(御影石)を縁として利用して、下地モルタルにてサークルの設置、サークル以外は天然石(乱形)張りにする為、下地ベース部分をモルタル(コンクリート)を打ちました。水が溜まらないように勾配をとりながらの作業になります。ここが一番難しかったです。
屋根用塗料 関西ペイント ハイブリッドシリコンルーフのご紹介
2018.12.11
弊社お勧め、屋根用塗料 関西ペイント スーパーシリコンルーフハイブリッドシステムのご紹介です。 この塗料は主剤と硬化剤という2種類を混ぜ合わせて使う2液型シリコン樹脂塗料と呼ばれるものです。 主剤だけでも高性能なスーパーシリコンルーフに硬化剤を混ぜることにより、超高性能なスーパーシリコンルーフハイブリッドにバージョンアップします。
大切な家を守るために AGCコーテック フッ素樹脂塗料の紹介
2018.11.30
AGC・・ 最近流れている、【旭硝子株式会社はAGC株式会社に社名変更しました】というTVCM。その旭硝子株式会社が開発したフッ素樹脂 ルミフロン をAGCコーテックが塗料化したのが、高性能フッ素樹脂塗料 ルミステージ です。 簡単に言うと高性能を維持しながら長期間の耐久性を持つ塗料といったところでしょうか。
大人も子供も笑顔になれる企画とは!?コロコロビンゴゲーム誕生
2018.07.21
リフォーム会社が各社集まってイベント!となるといろいろなお楽しみ企画が登場します。「お菓子のつかみ取り」や「プカプカ風船の配布」だったり、各社様々です。写真の様な「有名キャラクター」や「動物の着ぐるみ」でお客様の心をグッとつかめれば最高なのですが、大手企業でない限りなかなか費用面が・・・難しいのです。
高品質・高美観の金属サイディング『はる一番』
2018.07.12
工期はおよそ2週間でまるで新築のように外壁が生まれ変わる住みながら施工可能。コストも抑えられてかしこく外壁リフォームをご紹介します。金属サイディング『はる一番』は②と③の外壁リフォームで施工されます。一度にかかるメンテナンスコストでは①の塗装が1番安く済みますが耐久年数は一般的なシリコン塗装で10~15年程度で今の外壁の状態や施工品質により耐久年数はまばら。 金属サイディング『はる一番』は工場で製造・塗装された製品を現場施工するので品質に差がありません。施工マニュアルの通りに正しく施工すれば現場塗装に比べ圧倒的に長持ちします。
お客様に喜んでもらいたい!リフォームイベント飾り巻き寿司企画
2018.04.21
ある日、社長が言いました。のり巻きっていいね、ウサギとかパンダとか!小池さん、髙山さん、教室あるから行って来て。ちょっと、ちょっと、何言っちゃってるの、社長でも、社長が言った事は絶対。それからしばらく、私と小池の教室通いは続く。私達は、定期的にリフォームイベントを開催しています。屋根塗装・葺き替え・外壁塗装・張り替え(金属サイディング)お風呂・トイレ・キッチン・お庭など、これらをメインに、お客様に来場を促します。