安曇野市で玄関ポーチと室内の玄関上がり框の壁に手すりを取り付ける工事を行いました
弊社お客様からのご依頼で、高齢のお母様からの要望ということで工事を行いました
玄関ポーチ手すりはYKKAPの歩行補助手すりルシアス、上がり框には同じくYKKAPのI型フラットタイプを取り付けました
先々のことを考えてスロープにすることも検討されましたが、階段のすぐに道路があり、この高さを上がるスロープは急こう配になってしまうため断念。
補助用の手すりを取り付けることにしました
お母様は右利きなので向かって右側に取り付けます
設置場所に振動ドリルで穴をあけ、固定用のアンカーボルトを挿入します
支柱のベースをアンカーボルトで固定します
ボルトは仮止めをして、水平器で水平、垂直を確認しながら調整して本締めします
ベースに支柱をかぶせるように取り付けます
この時も垂直を調整しながらビス止めします
最後に笠木(握る部分)を取り付けて終了です
室内にも補助用の手すりを取り付けました
玄関の上がり框の1段上がる補助用に使います
お家のお困りごとを全力サポート!
お家のことでお困りごと、お悩み事、不安、不満がありましたら一度ご相談ください
お問い合わせは下の画像をCLICK!
メールでお気軽にどうぞ
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん松本諏訪平店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.