松本市寿でトイレの入替パナソニックアラウーノを取り付けました
先日開催された新聞社主催のリフォームイベントにご来場いただいた、松本市寿のK様。トイレから水漏れがしているということで、最短のスケジュールで工事をさせていただきました。
既存のトイレです。タオルが置いてあるところが水漏れがしてきたので、今回の工事に踏み切られました。30年近く使っていたそうです。
まずはそのトイレを撤去します。長い間家族を支えてきた功労者が、その役目を終え、新しいトイレに変わります。
トイレのリフォームで重要なことの一つに、排水の穴の位置の確認があります。床に排水口が空いている場合は、奥の壁から排水の穴の中央までの距離を確認します。古いトイレの場合今の基準に合わない場合があります。その距離が200mmであれば問題ないのですが、それ以上、もしくはそれ以下であれば、リモデルフランジという配管部材を使って今の基準に合わせなければいけません。既存のトイレの品番がわかれば(便器に書いてあります)簡単に調べることが出来ます。
上の2枚目の撤去後の写真で、トイレの設置痕が黒く残っているのがお分かりでしょうか?
古いトイレを撤去するとほとんどの場合この設置痕が残ってしまいます。このまま新しいトイレを設置すると、形や大きさが変わるのでこの痕が見えてしまいます。
弊社ではトイレの入替工事の際は床のクッションフロアの貼り替えを同時にお勧めしています。
このお宅のトイレはフローリングだったので、貼替ではなく上からクッションフロアを貼りました。内装職人高橋君が狭いところを頑張ってくれています。
クッションフロアが貼り終わると、いよいよ新しいトイレを設置します。まずは排水部材のフランジを取り付けます。排水芯が標準の200mmだったので、標準フランジが使えました。
今回はパナソニックのアラウーノSⅡを取り付けました。水道直圧式の貯水タンクを背負っていないタンクレストイレなので、トイレ室内がすっきりしました。便器、便座とも樹脂製の一体成型なので便器と便座の繋ぎの隙間がありません。しかも流すたびに泡で洗浄してくれます。トイレ掃除が飛躍的に楽になる弊社一押しのトイレです。
長野県のトイレなのでもちろん寒冷地仕様です。
9時~19時まで受付中!
0120-26-1468