ホーム>
現場ブログ / 松本市波田にて雨漏り調査から屋根葺き替えの提案をしてきました...
松本市波田にて雨漏り調査から屋根葺き替えの提案をしてきました
今回のご依頼は長い間乗鞍高原でペンションを営んでいて現在は松本市波田にお住まいのお客様から雨漏り点検の相談をいただきました。ご夫婦共に優しく接していただきこのご夫婦のペンションへ行ってみたかったなと思わせる素敵なご家族でした。
まずはご主人にお話しを伺い雨漏りがするという天井を点検します。そこにはうっすら雨染みが確認できます。次は屋根の点検です・・・雨漏りがする箇所の屋根へ上ると既存の屋根材(コロニアル)にひび割れがあります。そこから雨水が侵入し合板を痛め屋根がフカフカしている状態です。屋根に使われる合板は接着剤で圧縮している為、水や湿気により接着が弱まり木材を弱らせます。
点検を進めていくと室内には雨漏れは確認出来ない箇所でも合板が弱りフカフカする箇所が他にも見られます。
お施主様と打合せをしてフカフカする箇所には新たに合板を被せ屋根を補強し、その他の屋根にはカバー工法にて新しい屋根材を葺く施工に決定致しました。今回選んで頂いた商品はニチハ株式会社の超高耐久・横暖ルーフプレミアムです。特徴としまして高耐久の「フッ素塗装高耐久GLめっき鋼板」を使用してあるので抜群の耐候性能で変色・褪色・塗膜20年保証になっております。もう一つの特徴は断熱材(硬質ウレタンフォーム)との一体成型により高い断熱性能を発揮します。
商品も決まり後は施工日程を決めるのみ!でしたがなかなか工事も立て込んでいてすぐの着工は厳しくお施主様には大変ご迷惑をおかけしました。そんな時でもご理解頂き日程はそちらに任すよと優しくいって頂きました。
工事までしばらく日程が空いてしまうのでそれまではシートにて雨養生をします。風で飛ばない様にしっかり固定します。施工風景はまた後日(^^)
同じ工事を行った施工事例
施工事例
諏訪市にて耐震補強工事補助金あり屋根を軽くする提案をして耐震化28%UP
施工事例
松本市波田コロニアルから横暖ルーフへの葺き替えをご紹介します
施工事例
蓼科東急リゾート内での屋根のリフォーム工事落ち葉対策も重要。
同じ地域の施工事例
施工事例
松本市のアパートにて雨樋交換、雪止め設置工事を行ないました
使用素材
スノーエールⅡ型、関西ペイントエポMシーラー、関西ペイントヤネ強化プライマーEPO、関西ペイントスーパーシリコンルーフ2液型
施工事例
松本市島内にて急こう配屋根に雪止めを設置させて頂きました
施工事例
松本市笹賀で急こう配屋根に遮熱効果のあるフッ素塗料を塗装しました
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
諏訪市にて新しい屋根材への葺き替え工事をいよいよ完成です。施工時期は真夏の7月末~8月のお盆前にかけてです。1年で一番暑い季節です。毎年の事とは言え、この季節の屋根工事はとても過酷です(>_<)私も屋根剥がし、片付け、荷揚げ等で...........
諏訪市にて今の屋根材を撤去して新しい屋根材への葺き替え工事です。下地工事も終わりいよいよ新しい屋根材を施工していきます。その前に写真に見えている銀色の物ですが、こちらはサーモバリアという遮熱シートです。屋根は非常に熱く最近の夏は特に厳しい暑...........
施工場所は東筑摩郡山形村 妻側に小屋根がついています。小さい割に、スタート、棟、壁水切り、まるで一軒の家の屋根工事が少しの面積に凝縮して存在しています。しかも東西南北4か所。見積もりは面積計算でしたので、施主様にはお得な工事になりました。